
そろそろ新春の箱根駅伝で話題が持ちきりだ。
3連覇を狙う青学の茂木亮太が話題となっている。
その見た目のイケメン具合から女子人気も高い彼は
見た目だけじゃない。去年まで磐石だった山の神候補
としてその名があがっているのだ。
今年4年の彼の最後の挑戦なるか?進路や経歴に彼女事情も
追ってみよう。
Sponsored Link
目次
青学の茂木亮太プロフィール
茂木亮太(もぎ りょうた)
生年月日 1994年10月4日(22歳)
出身地 栃木県足利市
身長 174cm
体重 54kg
茂木亮太経歴
小学校、中学校の情報はわかりませんでしたが
高校は白鴎大足利高校(はくおうだいがくあしかが)
を卒業されてます。
この学校は茂木さんの地元の栃木県足利市伊勢南にある
高校のようで、偏差値も2017年で学科にもよりますが
平均41~45位の学校です。
結構優秀な進学校に入るのではないでしょうか。
青学茂木亮太の呼び名がイケメン過ぎて王子?
そして何より彼の話題はマラソンはともかく、その
ビジュアルがイケメンでかなりの評判なんだそうです。
確かに可愛いと言うか今風な綺麗な男の子って感じ。
出典:http://aogaku-tf.com/member/member_4.php
さくらんぼがこんなに違和感ないのはイケメンの証拠です。
てか、かなり可愛いです~想像以上のレベルの高さに戸惑います・・・
女の子っぽくも見えたりしますが
今風のイケメンには間違いないでしょう。
青学の中でも人気実力共に大人気の一色君は元より
別次元で女子には大人気。
何でもニックネームが『王子』なんだって・・・
確かに違和感はゼロです。
青学茂木亮太が山の神なるか~
今年までの磐石で卒業した神野大地が存在しないこと
から絶対的な“山の神”が不在だけが、青学の最大の
不安要素と言われる中、現在問題の5区の候補に茂木亮太(4年)
定永隆佑(3年)梶谷瑠哉(2年)の3候補と言われている。
11月の全日本大学駅伝こそ出場しなかったものの
駅伝は1年の時、5区を走った全日本大学駅伝以の
今年の10月見事2連覇を叶えた出雲駅伝4区で着実な
走りを見せ見事チームを優勝に導いている。
出典:http://www.aoyama.ac.jp/sp/info/news/2016/02144/
1年2年では長らく怪我に泣かされた時期が長かった
茂木だけに、怪我を回避するべく細心の注意を払い
ケアに時間をかけるようになった。
その辛い時期を乗り越えて走り続けたメンタルが
彼の武器らしい。
彼自身も
「ボクは我慢するレースが多い。ケガを乗り越えた自信がある」
名勝原監督曰く「天才肌」と言われるスピードを生かした
この出雲駅伝での4区での走りを、絶対3連覇を~と狙う原監督
が最後にどうジャッジをするのか?
大学最後の駅伝、どうか『王子』の勇姿を見れますように~
Sponsored Link
青学茂木亮太の進路
現段階では1年2年時と大学三大駅伝にほとんど
出場してなかった彼はWikiも出てない状態。
正直来春卒業だと考えるとっくに進路は決定してるはず。
同学年のエース一色恭史もとっくに決まってるから
彼だけ進路が決まってないわけがない。
でも確かな情報は出てません。(*_*)
恐らく青学OBに多い、コニカミノルタ(神野)
九州電工もまだいるかいないか分からないけど
(久保田)さん。汗
他もヤクルトやらNTT西日本やらと有名企業が
軒並みです。
箱根駅伝に出場するなら間違い無く新たな情報が
出ると思うのでまた分かり次第に、追記しますね。
青学茂木亮太の彼女事情
いなそうです・・・
まぁ、こうゆうイケメンに限ってこんなオチだったり
するものです。
出典:https://twitter.com/happyberry5
てか何言っても可愛いです。汗
クゥオリティー高すぎます・・・
何でも2015年2月の女友達のブログ発信でも、当時から
彼女はいなかったそうです。
年中走る事をメインに生きてるマラソン少年です。
女なんて二の次三の次じゃないですかね・・・
ちなみに好みは可愛いに越したことはない。(そらそーだ)
でもやっぱり中身重視なんだそうです。
うわぁ~こんなイケメンでこの好みってしっかり
し過ぎてて、でも好感度高いですよね・・・
箱根で是非ラストランの大暴走を見てみたいですね。
原監督のジャッジどう出るかな~って感じです。
おわりに
否定のしようが無いイケメンルックスにこの爽やか笑顔の茂木亮太さんの大学駅伝のラストラン。かなり楽しみに期待しながら駅伝大大大好きな管理人としては今から相当気になっています。どうか茂木亮太に山の王子の称号となりますように。残り10日を切った来年の1番の楽しみの箱根駅伝から目が離せません。
Sponsored Link


この記事へのコメントはありません。